top of page

買取事例:岡山県岡山市北区弓之町で引っ越しに伴い、茶道具を出張買取!茶道具のほかに絵画、化石、ラリックなど多数

  • gatree
  • 3月9日
  • 読了時間: 5分

こんにちは!ハイオフです。

今回は、岡山県岡山市北区弓之町で対応させて頂きました茶道具、骨董品、絵画、化石、ラリック、カメラなどの買取事例をご紹介いたします。当店とお付き合いのある片付け業者様からのご紹介で伺わせて頂き、当店が丁寧に査定させて頂きました。


買取内容


買取事例:

買取事例岡山県岡山市北区弓之町で引っ越しに伴い、茶道具を出張買取!茶道具のほかに絵画、化石、ラリックなど多数




ハイオフ買取茶道具


1. 茶道具

画像にあります通り大量の茶道具を買取ご希望でした。以前にお茶をされていたということで茶碗をはじめ茶入、釜、茶杓、茶掛、水指、諸道具一式 買取させて頂きました。


注目アイテム:

  • 塗師 二代 川瀬表完 敷板 共箱

    初代川瀬表完を父に持ち、父より塗芸技法を学び、兄の厚と共に二代表完を名乗る。1970年には表完工房を設立、以来、京塗の伝統技法を現代の道具に施して端正な茶道具造りを展開される。また、先人たちの造形美を後世に残すため、更新の指導にも尽力しました。今回こちらの敷板以外に内金菓子器がございました。

  • 人間国宝 早川尚古斎 竹花器 共箱

    77年には父の没(1975年没)に伴い5代尚古斎を襲名。92年に京都府無形文化財保持者の認定、2002年の京都府文化賞功労賞などの受賞を経て2003年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定されている。伝統と創作をテーマに竹という素材の持つ生命力を生かし、清楚でありながらも重厚な力強さを表現し現代的な作品を展開されています。

  • 金重道明 備前 砧花入 共箱

    人間国宝金重陶陽先生の長男として生まれ、大学卒業後より父の工房にて作陶を開始。1957年より朝日陶芸展、日展、日本伝統工芸展、一水展など各展に製作を発表、入選を重ね69年に日本工芸会正会員に就任する。今回の花入れは初窯作品で砧形(砧とは選択などで使われる主に木でできた叩いて布を柔らかくしたりする道具で木槌)をしており、土味は陶陽先生の観音土を継承されていているので、品のある石ハゼなどの景色、焼成も大変すばらしい作品でした。





少し見えにくいですがご容赦ください。


2. 化石

化石など売れるのかということでお客様も恐る恐る出されましたが、しっかり買取査定させて頂きました。


注目アイテム:

  • 三葉虫化石

    三葉虫(さんようちゅう)は、約5億2000万年前の古生代カンブリア紀に登場し、約2億5000万年前のペルム紀末の大絶滅で姿を消した絶滅生物です。その化石は非常に多様で、地球の多くの地域で発見されています。三葉虫の化石は、主に堆積岩から発見されます。三葉虫の化石は、地層の年代を測定する上で重要な役割を果たしています。これは三葉虫が一定の期間だけ存在し、その化石が地層の特定の年代に対応するからです。また、古生物学や地球史の研究にも貴重な情報を提供しています。

    → 価格は産地や大きさ希少性などから様々ですが、適正価格で買取させて頂きました。この他恐竜の歯化石など数点買取させて頂きました。



今回の買取は、仲良くさせて頂いている処分業者様からのご紹介でした。しかし、お客様とお話させてお話させて頂いていると、実は私に会ったことがあるとのこと。とても驚きました。4‐5年前に某リサイクルショップさんに骨董品をお持込されて、そのリサイクル業者様からの査定をご依頼頂いた際に、対応させて頂いたお客様でした。また別のさまざまな共通点もあり、ご縁とは不思議なものだなと感じたご依頼でした。一期一会のご縁を大切に、1件1件そして、ひとつひとつ丁寧に、これからも精いっぱい真摯に対応させて頂きます。この度はご依頼いただきまして、ありがとうございました。




買取の流れとお客様の声


1.お問い合わせ

処分業者様から「骨董品やリサイクル品があるから、少しでもお客様の為に高い買取をしてあげてほしい。」とご相談、ご依頼をいただきました。

2.出張査定

現地にてお品物を拝見し、一つ一つ丁寧に査定。骨董品、茶道具、ラリック、カメラなどなど価値のあるものをしっかりと評価させて頂きました。

3.その場で買取・お支払い

査定額にご納得いただき、その場で買取成立。現金でのお支払いを行いました。

お客様からは「いろいろなものを一気に査定していただけて助かりました。幅広い知識をお持ちなので安心してお任せできました」「時間が限られている中で、急遽対応していただけて助かりました」とのお声をいただきました。



出張査定・無料対応!


「これって価値があるのかな?」と思ったら、まずは当店にご相談ください!現地にお伺いさせて頂き、確かな知識と経験豊富なスタッフが1点1点丁寧に査定させて頂きます。メールもしくは公式LINEアカウント、お問い合わせフォームからお申し込みください。


💬 査定費用:無料

🕒 営業時間:10:00~18:00






ハイオフの強み


当店では、片付けや遺品整理の際に出てくる品々を幅広いジャンルで買取させていただいております。家電、家具、古銭、切手、インテリア、雑貨、食器など多岐にわたる品物を取り扱っております。また、骨董品や美術品の査定にも対応しており、16年以上の鑑定経験を持つスタッフが丁寧に対応させていただきます。買取店としての立場だけでなく、遺品整理を通じて培ったノウハウを活かし、お客様に最適な提案をさせていただきます。まずは、お気軽にご相談ください。

岡山県内でしたら、無料でお伺いさせて頂いております!





\出品代行&買取 ハイブリッドリユースショップ「ハイオフ」/


ハイオフLINE公式アカウント

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。 左のリンクから公式アカウントを友だち追加できますので、お気軽にご相談ください!




Comments


  • Line
  • Instagram
  • X
ハイオフロゴ

<営業所>

〒700-0945 岡山県岡山市南区新保520​

10:00 - 18:00

毎週水曜、第1木曜 定休 ※その他不定休

岡山県公安委員会許可 道具商 第721110026034号

<倉庫>

笠岡市内

​\岡山県のリユースショップです。出品代行も組み合わせてお得!/

ハイオフ公式LINEアカウント

ハイオフのLINE公式アカウントです!友達追加してお得な情報をゲットしてください(^^)/また、買取や出品代行についてのお問い合わせやお申込み、簡易査定などもこちらでも承っておりますので、お気軽に追加してくださいね☆

​お気軽にお問合せください。

添付画像1
サポートされているファイル(最大15MB)
添付画像2
サポートされているファイル(最大15MB)
添付画像3
サポートされているファイル(最大15MB)
添付画像4
サポートされているファイル(最大15MB)
添付画像5
サポートされているファイル(最大15MB)

1-2営業日以内に返信させて頂きますので、今しばらくお待ちください。

出品代行&買取 ハイブリッドリユースショップ ハイオフ  by GATREE

bottom of page